・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ¥3,000 税込
   なら      手数料無料の     翌月払いでOK     
 ※この講座はおよそ1時間12分の動画形式です。購入後、PDFの受講票がダウンロードできます。受講票に記載のURLとパスワードにて、動画をご視聴ください。受講保証期間は3か月です。
-------------------
「自分の提供しているカリキュラムを、資格制度として確立させたい」
そんな風に考えている方、いらっしゃるのではないでしょうか。
でも、資格ってどうやったら作れるのでしょうか。
協会や社団法人をつくる必要がある?
そもそもどんな資格が普及するの?
資格制度の設計手順は?
などなど、気になることが多いですよね。
そこで、22年間、資格ビジネス、教育ビジネスに関わり、複数の資格制度の立ち上げ、改定にもかかわってきた講師が、民間資格の作り方のイロハをお伝えします。
このセミナーで、以下のことが得られます。
・民間資格の立ち上げ手順が明確になる
・自分が資格制度を立ち上げられるか、立ち上げるべきかどうかの判断ができる
・資格制度立ち上げに足りているリソース、不足しているリソースが明確になる
・資格立ち上げの準備が開始できる
奮ってご参加ください。
■対象
 ・資格制度の新規立ち上げに興味関心のある方
 ・教育・研修業界の方
 ・個人事業主として講師やスクールを運営されている方
 ・自社のノウハウを教育事業にしていきたいとお考えの方
■カリキュラム
 ・日本の資格制度の仕組みって?
 ・民間資格ってどうやってつくるの?自分でも作れるの?
 ・どんな資格が普及するの?
 ・「修了証」と「資格」の違いは?
 ・どんな手順で作るの?
 ・等級の設計方法は?
 ・試験はどうやってつくる?開催する?
 ・対応教材はどうつくる?
 ・団体はどうつくる?
 ・他の団体との差別化方法
 ・気になる権利関係のこと
 ・権威付けはどうすればいい?
 ・マーケティングの仕方は?
■講師紹介
井上幸一郎(株式会社オンユアマーク 代表取締役)
1978年 静岡生まれ。立教大学経済学部卒業後、オンライン講座(eラーニング)配信などを手掛けるHRテックベンチャー企業に就職、米国資格の学習コンテンツ販売等に従事。また、大手学校法人の国家資格対策eラーニング講座のマーケティング・法人販売にも従事。
2005年、人事コンサルティング企業に転職し、企業研修・人事制度コンサルティングなどの営業・講師・コンサルタントなどを歴任。
2010年11月、「日本の人事にイノベーションを」をコンセプトに独立。以降も資格ビジネス、教育ビジネスに関わり、複数の資格制度の立ち上げ、改定にもかかわる。
著書に「講師業・フリーランスで食べていくならまず通信講座をつくりなさい!」(セルバ出版)がある。 
お支払い方法について
¥3,000 税込